広島カープに今後、左の柱となりそうな頼もしい投手が存在をアピールした。
床田寛樹投手は、退団したジョンソンに変わって今季先発ローテーションに入ることが期待された投手だったが、2か月も2軍に降格していた。
しかし、再昇格後は4試合で3勝1敗と頼もしく、9月21日の巨人戦ではプロ入り初完封の快挙をなしとげ、ツイッターでも「とこちゃん」がトレンド入りするなど知名度もあっぷした。
今季、ブレイクの予感がする床田寛樹の成績・球速・球種・強みを中心に分析し、この左腕の魅力を探ってみた。
とこちゃん(広島・床田寛樹)のプロフィール・高校・大学
とこちゃん(床田寛樹)のwikiプロフと経歴
名前:床田寛樹(とこだ ひろき)
出身地:兵庫県尼崎市
生年月日:1995年3月1日(26歳)
身長・体重:181㎝ 88㎏
血液型:A型
投打:左投左打
ポジション:投手
プロ入り:2016年ドラフト3位で広島カープに入団 プロ入り5年目
年俸:2700万円(2021年)
とこちゃん(床田寛樹)の出身高校・大学と経歴
小学校1年から兵庫県の園田南キッドで野球を始め、中学時代はボーイズリーグの兵庫スターズに所属する。
大阪府箕面市の箕面学園高校出身:1年秋からベンチ入りし、2年夏予選からエースとしてチームを牽引した。
甲子園出場はなかった。
中部学院大学出身:球速140㎞で2年秋に先発2番手の座を掴み、同年の明治神宮野球大会では後に横浜に入団する駒澤大学の今永昇太と投げ合う。
3年秋途中からは副主将を務め、大学公式戦で通算27勝(リーグ戦21勝)。
2016年のドラフト3位で広島カープに入団
床田の球速・球種・成績とブレイクの予感!
床田の球速・球種・成績・強み
上記の動画では2019年にローテーション入りが確定した頃の躍動感溢れるフォーム が見られる。
忘れてはいけないことだが、広島カープが3連覇していた頃の2017年、床田は1年目だったが開幕から先発ローテーション入りしていたことである。
ドラフト3位ではあったが、育成のカープで頭角を現し、2回目の先発となる4月12日の対巨人戦(東京ドーム)で7回5失点プロ入り初勝利を挙げている。
その後期待されながら、左肘内側筋筋挫傷により登録抹消され、しばらく実戦から遠ざかった。
2019年は2年ぶりに開幕ローテーション入りを果たし、規定投球回数には達しなかったものの7勝を挙げた。
2020年になって2か月の2軍による調整機関はあったものの、再昇格後は今後に期待できそうな内容で頼もしい投球を見せている。
2017年~2020年の3年間の通算成績は13勝15敗、通算防御率0.464
最高球速は152キロ(2019年5月)
球種・変化球はストレート・ツーシーム・スライダー・縦のカーブ・チェンジアップなど。
ストレートが速く、大きく曲がる変化球で打ち取る投球スタイルが持ち味で、打者に的をしぼらせない投球が強みのサウスポーである。
床田が巨人戦でプロ入り初完封:ブレイクの予感
9月21日のマツダスタジアムでは2年ぶりに完投勝利をあげ、しかもプロ入り初の完封処理の快挙をあげ、投打の主役として鈴木誠也選手とともにお立ち台で注目を浴びた。
広島床田寛樹投手(26)が2年ぶりの完投をプロ初の完封勝利で飾った。9回、今季最多125球を投げ、6安打9三振無失点で4勝目を手にした。
8回まで115球を投じながら、自ら9回のマウンドを志願して、巨人を相手に最後までゼロを並べた。左腕の快投で、チームの連敗を止めた。
◇ ◇ ◇
ピンチをチャンスに変えた。2点リードの9回、先発床田は味方のミスから無死一塁とした。あと1人でも走者を出していれば交代だった可能性もあった。だが、絶対的な守護神が控えているということをプラスに捉えた。中田、ハイネマンを1球で打ち取ると、続く小林には3球勝負。最後の力を振り絞り、125球目の真っすぐで空を切らせ、試合を締めくくった。
「全力で投げようと。小林さんも(バットに)当てられるの嫌だったので思い切りいこうと。最後だと思っていた。それが逆によかったのかな」
引用元:ヤフーニュース
この日、8回を終えたところで投球数は115球に達し、9回は守護神栗林に託しても良かったが、床田は佐々岡監督に続投を志願し、最後まで真っ向勝負の投球スタイルを貫き、完封勝利を呼び込んだのだ。
佐々岡監督もずっとこういう投球を期待していたと讃える内容で締めた。
2021年の残りシーズンも少なくなったとはいえ、この日の向かっていく気持ちと投球スタイルさえ忘れなければ、今シーズンをきっかけにブレイクするのも夢ではない。
とこちゃん(広島・床田寛樹)のプロフィールとブレイクの予感(まとめ)
今シーズン、1軍に再昇格してからの広島カープ・床田寛樹が好調で、9月21日の巨人戦でプロ入り初完封勝利を挙げてから、「とこちゃん」がツイッターのトレンド入りした。
床田寛樹の高校・大学時の経歴やwikiプロフをとりあげた。
また、球速・球種・成績から床田の投球スタイルと強みを分析してみた。