抜群のトーク力と絶妙のコンビでいつも笑いをプレゼントしてくれているパパラピーズについてとりあげていく。
youtuberとしていくら稼いでいるのか?気になる年収について、タナカガとじんじんの本当の関係は?についてとりあげる。
さらに面白いと言われるパパラピーズの動画から心霊動画、ドッキリ動画、大食い動画を見て楽しんでみよう。
パパラピーズの年収と関係は?
パパラピーズの年収
2020年、今年発表されたデータは下記の通り。
獲得金額 3203万6918円
平均年収 961万1075円
再生回数 2億6697万4318回
チャンネル登録者数 99万3000人
動画投稿数 420本
1動画あたり再生回数 63万5653回
チャンネル運用期間 3年4か月(2017年2月20日〜)
パパラピーズの2人の関係
鋭いツッコミを入れる美しいタナカガと対照的におっとりしていて安心して笑えるボケ担当のジンジンは絶妙のコンビで、ぴったりと息があっているのだが、自裁の2人の関係はどうなのだろうかと気になってしまう。
結論から言うと2人はカップルではなく、普通の有人関係である。
じんじんは自らゲイだと公表している通り、恋愛対象は男性だし、タナカガは未だ男性経験がなく母親からレズと勘違いされるほどであっても、実際はいつも彼氏が欲しいと言っていて、こちらも恋愛対象は男性なのだ。
つまり、2人とも恋愛対象は男性であることから2人の間は恋愛関係にはなりえない。
パパラピーズの面白い動画
パパラピーズの心霊動画
パパラピーズの動画でも、心霊現象が起きたという設定、実際にある場所に行ってみたらこのような奇怪な現象が起きたというモニタリング系などがある。
パパラピーズのドッキリ動画
心霊動画とコンセプトはよく似ているがドッキリさせる目的で心霊現象とは関係ないものもある。
パパラピーズの大食い動画
1㎏の肉を平らげたとか、大食いがテーマの動画も見て楽しく再生回数も多い。
それからテーマ自体の面白さで漫才のように捧腹絶倒させるものもあり、また興味ある質問に答えて くれるQ&A系の動画もある。
まとめ
パパラピーズはZ総研のトレンドランキングで最も流行ったyoutuberに選ばれている。
パパラピーズの活躍ぶりから気になるyoutuberとしての年収、パパラピーズの2人の気になる関係をとりあげた後、公開された動画の中から心霊系、ドッキリ系、大食い系に分けて紹介してみた。