西川貴教が10月25日(日)日テレの「おしゃれイズム」に初出演する。
西川貴教といえば、アスリートのようなストイックなトレーニングと筋肉美で有名!
番組でも披露される体脂肪率9%と筋肉美を可能にする理由とは何か、ダイエットできる食事とはどういうものかをまとめてみた。
西川貴教体脂肪率9%と筋肉美の理由は?
西川貴教の肉体美を可能にしている3つの要因
西川貴教はアスリートと同じようにストイックにトレーニングに励み、体脂肪率9%と現在の見事な筋肉美を実現させた。
45歳の時点で体脂肪率9%、40代の平均体脂肪率が20%前後であることを考えると、驚異的な数字といえる。
その見事な筋肉美とともに可能にしているのは、3つのトレーニングジム通い、レーニンググッズ持ち歩きによる合間の鍛錬、1日1回の食事制限といった要因が考えられる。
トレーニンググッズの中でも筋トレグッズの持ち歩きですき間時間を有効に使っている。
西川貴教のトレーニングメニュー
トレーニングジムは目的別に3箇所を使い分けていると言う。①メイン、②体幹、③汗かき用と3分されている。
ちなみに筋トレメニューは下記のようになっていて、西川貴教はこのメニューを2時間でこなすよう自分でマネージメントしているという。
- ランニング/約30分
- 腕立て伏せ/10回×10セット
- 腹筋/100回連続
- レッグアダクション/20回×4セット
- レッグアブダクション/20回×4セット
- 背筋/10回×10セット
- 壁倒立/10回×5セット
- ラットプルダウン 50kg~80kg/60回
- 懸垂/10回×5セット
- 腕立て伏せジャンプ/10回×5セット
- ベクトラルフライ 45kg/8回×5セット
- ベンチプレス 35kg~75kg/10回×6セット
- トライセプス/10回×4セット
- 自転車でのインターバル/10秒×5セット
西川貴教のダイエットできる食事とは
西川貴教の1日1回制限食
西川貴教の身体を見ると完成されたバランスの良い体型、筋肉美が目立つ。
この体型はトレーニングによってもたらされたものだが、食事管理も徹底して行うことによって維持が可能となる。
1日1回制限食とは、夜1回の食事で済ませ、朝と昼は野菜ジュースなどで済ませる方法だ。
「おしゃれイズム」では、1日5回に分けて食べる驚きの食生活が披露されるので、1日1回夜にしっかり食べるという方法の進化系を学べる。
ダイエットを真剣に考えている人にも役に立つ情報が公開される。
西川貴教の自家製「マッスル弁当」とは?
西川貴教が1日に食べる量をコントロールしやすい自家製「マッスル弁当」が話題になったこともある。
10~15年前から身体を鍛えはじめたという西川さんはこの日、「自家製マッスル弁当」と表称するお弁当を持参。その中身はささみ、卵白、ひじきで作ったハンバーグをはじめ、低GI値(血糖値の上昇度が低い)きのこ、ほうれん草、さつまいもで構成されている。なんでも「今日は筋肉を張らせるために炭水化物をちょっと入れて、カーボ(糖質)を多めに」摂取するよう意識をしているとのことだ。続いて「摂取たんぱくの量が体重と基礎代謝で決まるので一日MAXでとれる量を4回に分けている」と語る一幕も放送された。 彼のこだわりはこれだけではない。その日行うパンプアップ(筋力トレーニングの反復後筋肉が大きくなること)具合によってサイズ感もスタイリングも変わるため楽屋にはお店並みの量の衣装がズラリと並んでいる事実も明かされた。
引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/daccb23cc6e244f6acf0674a0bdb469c6bd41ad9
まとめ
西川貴教が10月25日(日)日テレの「おしゃれイズム」に初めて出演し、筋肉美を可能にしているトレーニングや食事のとり方を披露する。
ここでは、西川貴教の体脂肪率9%と筋肉美を可能にしている理由をとりあげ、またダイエットができる食事のとり方にふれた。
西川貴教の関連記事があります。よろしければこちらの記事も見に来て下さい。
「西川貴教が今年結婚!元女子アナの結婚相手は誰?顔画像と馴れ初めは?」