神奈川県の湘南でギターと歌唱に定評のある守屋小梅さんが10月9日の「カラオケバトル」に出演します。
18才以下の歌うまたちが実力を競うこの歌うま甲子園でどのようなパフォーマンスを披露してくれるか楽しみです。
守屋小梅さんのテレビを見て、年齢や出身地、中学や高校等の学歴、歌唱力やウクレレの腕前といったプロフィールなど、気になる情報をまとめます。
また、守屋小梅さんのウクレレと歌唱の才能が躍動する動画も紹介してみました。
守屋小梅の年齢・出身・高校等のプロフィール
守屋小梅の年齢・出身・高校
本名:守屋小梅(もりや こうめ)
出身地は神奈川県の湘南西部で、現在二宮町在住です。
現在、高校1年生ですから、2022年には誕生日を迎えていれば16才、誕生日前であれば15才になります。
守屋小梅さんの生年月日は非公開ですが、2006年又は2007年と考えられます。
高校は国際新堀芸術学院という情報が出ています。
国際新堀芸術学院は神奈川県藤沢市にある音楽の専門学校です。
守屋小梅さんはこの学校でクラシックギターを学んでいます。
湘南ミュージックハイスクールとも呼ばれています。
この学校は「湘南祭」という音楽の祭典も行っていて、湘南の音楽イベントとしてよく知られています。
守屋小梅の特技やプロフィール
守屋小梅さんはお母さんの影響を受けて幼い頃からウクレレを学び始めています。
幼稚園児の頃にはお母さんについてウクレレが扱えるようになり、小学4年生から茅ヶ崎市にあるウクレレ教室に通い始めています。
ウクレレを弾きながら歌うときの歌唱力も優れていて、中学生になると作曲もできるようになります。
数々のウクレレコンテストで受賞する実力の持ち主です。
守屋小梅のウクレレと歌唱の才能が躍動する動画
守屋小梅のウクレレと歌唱の才能
第11回インターナショナル・ウクレレコンテストのソロボーカル部門では、高校1年の守屋小梅さんが2位に入賞しており、ハワイ語を交えたオリジナル曲を伸びやかに歌い上げています。
このコンテストはサザンオールスターズのベーシストでウクレレ愛好家でもある関口和之さんが代表を務めるNPO団体が主催しています。
ウクレレ奏者の高木ブーさんやハワイを代表するボーカリストのクウイポ・クムカヒさんらが審査を行う知三度の高い顔ぶれが関わっているコンテストとして知られています。
守屋さんは自ら作詞作曲した楽曲「EPanikaUkuleleforSmile」(ウクレレを奏でよう)の弾き語りで応募して見事2位に選ばれています。
守屋小梅のウクレレと歌唱の才能が躍動する動画
2年前、湘南のビーチでウクレレの腕前を披露している動画がこちらです。
サザンの「真夏の果実」を弾き語りしてウクレレと歌唱の力を披露しています。
中学2年生のときに作曲した「春ひまわり」を披露しています。
守屋小梅のプロフィールと動画(まとめ)
カラオケバトルに出演する湘南の高校生 守屋小梅さんの年齢・出身・高校等のプロフィールをまとめました。
守屋小梅さんのウクレレと歌唱の才能を動画で楽しめるようにしました。