クラウドファウンディングというサービスをインターネット上に立ち上げ広めた功績をもつ起業家、米良はるかさんはREADY FORの代表取締役を務めています。
一方で、米良はるかさんは芸能人になってもおかしくない美女であるため、夫(旦那)や子供、結婚歴のことも大いに関心をもたれています。
米良はるかさんの夫の名前やプロフィール、結婚後の子供や家族構成についてまとめました。
米良はるかの夫の名前・プロフィール
山田唯人(米良はるかの夫)のwiki経歴
米良はるかさんの夫の名前は山田唯人(やまだ ゆいと)さん。
1986年生まれ(36才)
幼少期をシンガポール、米国/ニューヨーク、英国/ロンドンで過ごす。
2010年、慶應義塾大学経済学部卒業し同年マッキンゼー&カンパニーに入社
ロンドン支社勤務を経て、現在、東京支社のパートナーとして所属
米良はるかさんと同様、慶應義塾大学経済学部出身で
大学時代の同級生としておつきあいし、2015年結婚しています。
米良はるかの夫のマッキンゼーでの役割
山田唯人さんは有名な外資系コンサルティング起業のマッキンゼー・アンド・カンパニーに在籍
山田唯人さんのマッキンゼーの公式ページを見ると、専門領域の幅広さに驚嘆します。
サステイナビリティ・資源生産性といった今日的なテーマ、もともと強そうな戦略・コーポレート・ファイナンスが明記されています。
その他にも、農業、消費財、金融サービス、電力・天然ガス、公共部門といった多種多様な業種や産業領域を手掛けるコンサルタントであることがわかります。
金融サービスでは奥さんの米良はるかさんの仕事との接点も大いにありそうです。
マッキンゼーはグローバルにコンサルティングを手掛ける企業で有名ですが、山田唯人さんがマッキンゼーを選び、コンサルタントという職業を選んだことは、幼少時を海外で過ごしたことと深い関係がありそうです。
主にクロスボーダーのM&A戦略策定のプロジェクトに従事し、東京、東南アジア、欧州のオフィスにて勤務。
最近では日本企業の新興国新規参入戦略に従事しています。
マッキンゼーのサスティナビリティ研究グループのアジア・リーダーであり、主に資源分野(エネルギー・食糧・農業・水)の課題に取り組んでいます。
2013年1月ならびに2020年1月には、各国首脳も出席するスイス・ダボス会議に出席しました。
ダボス会議に出る人は政財界の錚々たるメンバーが多く、山田唯人さんの実力が分かります。
夫がコンサルティング企業、妻がクラウドファウンディング企業であれば、必然的に夫婦間の会話は仕事の話ばかりになります。
米良はるかの結婚後の子供・家族構成について
山田唯人さんと米良はるかさんは2015年に結婚しており、既婚者です。
調査したところ、2人の間にまだ子供はいません。
家族構成も夫婦2人だけとなっています。
米良はるかの夫の名前・プロフィール/結婚後の子供・家族構成(まとめ)
クラウドファウンディングを世に広めた起業家、米良はるかさんの夫、山田唯人さんのプロフィールをまとめました。
また、米良はるかさんの結婚後、子供と家族構成について調査してみました。
(関連記事)
「米良はるか 出身高校・大学は?現在の年収と経歴を調査!」
