石原良純さんは石原裕次郎さんという偉大な叔父がいて、父の石原慎太郎さん、兄の石原伸晃さんといった石原ファミリーの有名人とともに良く知られています。
俳優よりもテレビのバラエティ番組で良く見る面白いタレントというイメージですが、気象予報士の資格も持っている高学歴で知的な人物です。
兄の伸晃さんが最近、国民に見放され始めて政界引退説までささやかれる中で、逆にこちらの方が今後の「石原ブランド」を引き継ぐに相応しい人材と良純さんへの注目度が高まっています。
そんな石原良純さんの血液型・性格・面白キャラの相関関係をまとめました。
また、兄・伸晃さんよりも政治家向きだと言われる理由について調査してみました。
石原良純 血液型・性格・面白キャラまとめ!
石原良純の血液型・プロフィール
本名:石原良純(いしはら よしずみ)
出身地:神奈川県逗子市
生年月日:1962年1月15日(59歳)
身長:182㎝
血液型:A型
職業:俳優、タレント、気象予報士:現在はタレントとしての活動が中心
日本人に一番多い血液型はA型で、A型の典型的な性格は「神経質」「几帳面」と言われます。
石原良純さんは、確かにモーニングショーのコメンテーターぶりを見ていても、話題の本筋から脱線することは少なく、オーソドックスに与えられたテーマを追っていくところはA型らしい。
バラエティ番組のゲスト出演や司会者ぶりを見ても、「進行をそつなくこなす」タレントとして知られます。
ただ、真面目で言うべきことを言うだけではなく、面白くてその場の空気を読んだ発言が特徴です。
石原良純の性格と面白キャラ
石原良純さんの最終学歴は慶応義塾大学経済学部経済学科卒
兄の伸晃さんは石原の家系で良純さんが一番IQが高い、だから何を考えているか分からない、と言っています。
高学歴ですが、話し方は面白く、オリコンが行っている「好きなお天気キャスター、気象予報士」というアンケートでは、2004年から総合部門・男性部門で1位を3年連続で獲得しました。
司会者やコメンテーターとしては、やるべきことをそつなくこなすという点で定評はあります。しかし、自由な発想と次に何が飛び出すか分からないという「意外性」が良純さんの面白さとして需要が大きいのです。
良く似ていると言われる長嶋一茂さんとのコンビがとても需要が高く、テレビでは良く見かけるのも、単体でも面白いと言われる2人が交わす会話の意外性をみんな楽しみにしているからです。
石原良純が兄・伸晃よりも政治家向きな理由は?
石原良純さんはもう40年近くも朝から晩までテレビに出まくっています。
それだけタレントとして世間の需要が高い何よりの証拠だと思いますが、それだけテレビで飽きられることなく今も引っ張りだこになっている根拠について本人はこのようにコメントしています。
「同じようにやっているように見えて、実は同じことをやらないってことかな。ノーベル賞をとった吉野彰さんが研究に必要なのは、柔軟性と諦めない気持ちって言っていただけど、すごく理解できる。タレントも、時代や番組にあわせる柔軟性が必要だし、だからといって自分をコロコロ変えるのもダメ。柔軟に対応しつつ、しっかりと自分を持ち続ける。それができないと次の仕事はこないんじゃないかな」
「柔軟に対応しつつ、しっかりと自分を持ち続ける」ということができている石原良純さんは、自分では「政治家になる意思はない」と断言していても、周囲はそうは見ていません。
兄・伸晃さんが雇用調整助成金の問題で国民から総スカンを食らい、選挙でも敗北したことで、良純さんに熱い視線を注いでいるのが自民党です。
自民党にとっては右派層の受けが良いことから、これから先も「石原ブランド」を引き継ぐ人材として良純さんは打ってつけだと思われています。
選挙に勝つためなら手段を択ばないところがある自民党として、これから石原良純さんに参院選出馬に向けてアプローチをかける可能性は大いにあると言えるでしょう。
石原良純の血液型・性格・面白キャラ/兄・伸晃より政治家向きの理由 (まとめ)
テレビタレントとして人気絶頂の石原良純さんの血液型・性格・面白キャラの相関関係をまとめてみました。
タレントとして需要が衰えることなくテレビに出続けている石原良純さんが兄・伸晃さんよりも政治家向きだと言われる理由についても調査しまとめてみました。