お笑い芸人かまいたち・濱家隆が以前とは違ったキャラに変身することで存在感を増している。
これまでの冷静でクールなキャラからいじられキャラに変貌を遂げることで、アンジャの児島の地位を狙えるとも言われており、その話題をとりあげてみた。
かまいたち濱家はアンジャ児島になれる?
かまいたち濱家の大阪時代
大阪時代の濱家は、元々の沈着冷静さを通り越して、いじられキャラとはまさに対極に位置する尖った雰囲気を漂わせていた。
イジることを許さないオーラを漂わせていたと言っても良い。
何か失敗して咎めても、それを真に受けて真っ向から否定することはあっても、自分の失敗をお笑いネタに持って行くような機転とか心の余裕はなかった。
融通の利かなさから、「土下座でもして場を沸かせばいいのに…」と回りから呆れられることもあったという。
その大阪時代の独特の近寄りがたい雰囲気は影をひそめ、もはやいじられキャラに180度変わってしまったという。
かまいたち濱家はアンジャ児島になれる
大阪時代も、かまいたちは芸としての漫才やコントの芸の質が評価されのしあがってきた。
輝かしい実績もかまいたちとしての実績であって、個々の魅力はベールに包まれていたといえる。
ところが東京進出をきっかけに個々の仕事が多様化し、ピンとしてのパーソナルな魅力が開花していった。
濱家はもともといじられたら受ける素養を十分備えており、それが東京進出とともに開花し、いじられキャラとして確立させるまでになった。
従来のバラエティ番組で受けるのはもちろんのこと、新しい番組の成立にも結びついていった。
いまや引っ張りだこでテレビで見ない日は珍しいいくらいである。
濱家のいじられキャラのベースとして、「普通っぽさ」を売りにしていじられて引き立ち、自虐ネタが看板になるほど自分のものにしている点が目立つ。
普通っぽさがよい具合に引き立ち、自虐ネタも売りにしてブレイクしているコンビ芸人の片割れというと、アンジャッシュの児嶋一哉がその典型である。
アンジャッシュの児嶋も元はと言えばいじられキャラと正反対で、性格が尖っていたという過去の履歴もそっくりだ。
かまいたち濱家は、第2のアンジャッシュ児島になれるし、そこをターニングポイントにしてさらなるステージへと飛躍するかもしれない。
かまいたち濱家のいじられキャラがかっこいい!
かまいたち濱家のいじられキャラ確立効果
濱家のいじられキャラ確立はコンビにも還元される効果をもたらし、今年に入って新番組進出が増えているのだ。
初の地上波冠番組『かまいたちの机上の空論城』(関西テレビ・フジテレビ系)がスタート。『天才てれびくんhello,』にも出演しており、子どもへの認知も高めている。
かまいたちとしては、ラジオでのレギュラー番組やウェブ冠番組にも進出し、メディアを超える幅広い層への訴求にも成功している。
2020年オープンしたyoutubeチャンネルでもチャンネル登録者数が52万人を突破し、かまいたちのコンビとしての広い層への人気の波及を物語る。
ギャラ・年収が話題になるかまいたち濱家
売れるにつれてテレビのバラエティでもギャラが話題になったり、収入について自分でしゃべる機会が増している。
2019年1月29日深夜の「志村でナイト」では大阪時代のギャラを暴露していた。「1オンエア3000円」という本当に下積み時代のギャラは、現在の売れまくっているかまいたちからは考えられないものだった。
2021年1月31日放送の「千鳥VSかまいたち」では濱家が出演して自身の前の月のYoutube月収を「180万」と答えて話題になっていた。
お笑い芸人としての本業の収入にyoutubeの収入を加えると大阪時代には考えられなかった数千万~1億という水準にのしあがってきたといえる。
その後の2月6日「せやねん!」(毎日放送)でも濱家がVTR出演し、東京を拠点としてからのブレイクとそれに伴った年収の上昇(大阪時代の何倍か?)という話題でもりあがっていた。
今後のかまいたちと濱家
コンビとしての仕事も増えるとともに、ピンの仕事も比例して増えており、性別や世代を超えてこれまでになかったファン層の新規開拓にもかまいたちは成功している。
濱家のいじられキャラ確立によって、山内はこれまで以上に相手をイジることでコンビとしての魅力や見どころも増してきている。
普通っぽさで笑いを誘い、自虐ネタで新しいいじられキャラを確立したかまいたちは、コンビとしては向かうところ敵なしの勢いで活躍しそうだ。
また、濱家はネクスト児島的な地位を獲得するか、或いはそれを超えた地平を見出すか、これからの活躍ぶりから当面目が離せない。
かまいたち濱家はアンジャ児島になれるかの話題といじられキャラ効果についてのまとめ
お笑いコンビかまいたちが絶好調である。
コンビの一人、濱家のいじられキャラ確立によって、かまいたちのコンビとしても、ピンとしても番組の需要を増やし、ファン層の新規開拓も最高にうまくいっていると言っても良い。
かまいたち、及びネクスト児島と目される濱家のこれからの活躍から目が離せない。
かまいたち濱家の関連記事があります。よろしければこちらもぜひ見に来て下さい。
「かまいたち濱家の現在の年収は?Youtube月収180万って本当?」