昨年発売と同時に間もなく完売したカルディのビャンビャン麵が、今年の新作も大好評でリアル店舗でもオンラインストアでも完売しています。
2021年は麻辣味でしたが、2022年は花椒オイスターソース味で、昨年に増して「美味しすぎる」という評価になっていて在庫切れ、販売停止中という状況です。
何故それほどまで大人気なのか、今年の口コミ・評価から探っていきたいと思います。
花椒オイスターソース味が美味しすぎる?
ビャンビャン麵は中国の中でも、古都西安が中心都市となっている陝西省の郷土料理です。
日本のきし麵より幅広の、まさしく平べったい麵が特徴で茹でてスープと絡ませて簡単な具材を混ぜればできあがる手軽に楽しめる麵料理です。
ひき肉と青硬菜でシンプルに仕上げる麻辣味も美味しく味わえましたが、今年の味は花椒オイスターソース味です。
花椒がアクセントとなって味にほど良い刺激やクセがあって、一度食べたらまたリピートしたくなる独特の中華料理らしい食感をもっています。
その結果、前作の麻辣味を大きく超える売り上げと評価を得ています。
花椒オイスターソース味の口コミ
ネットで再販を希望している方の投稿を見て、買いに行きました。
ゆで時間は10分と長いものの、麺はつるつると滑らかでこくのあるスープに後味にくせのある花椒がまざり美味しい!
挽肉はいれないとちょっと物足りないかも…また、次の週まとめ買いしに行こうとしたら別の味に変わってしまい残念。
また、見つけたらリピします!引用元:もぐナビ
もぐナビという口コミサイトで、7段階中の6という高評価を示していた口コミです。
食べた後の満足感と次回へのリピートの傾向が見て取れるようです。
ビャンビャン麺辛さ抑えめの本格中華のお店で食べる麻婆豆腐みたいな味やったな
— ぼろ太🇺🇦 (@futaba_AFB) February 20, 2022
SNSでも冷凍食品を調理して食べてみたときの高評価が目だちます。
ビャンビャン麵(カルディ)の口コミ・評価(Twitter)
ついにバーミヤンでビャンビャン麵食べてきました!!
水餃子四川胡麻ソースと海老春巻がおいしかったです!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/vEc7rjktSx
— シギサワカヤ@「初恋ディストピア」②発売中 (@ktos_tw) May 16, 2021
ビャンビャン麵のすごいところは、冷凍食品や麵そのものを買ってきて自宅で食べても、バーミヤンのようなレストランで外食しても同じように高評価が出るところです。
夕食当番だったので、KALDIのビャンビャン麵にした。ひき肉と茹で野菜、長ネギ乗せた。最後にごま油熱してかけた。美味しゅう頂けました。
次回は西红柿鸡蛋で作ってみるかな。 pic.twitter.com/yvZRu1tyuy— Hiro@Beijingから帰国 (@shantianqq) February 25, 2022
今日のお昼ご飯は、カルディで買った「ビャンビャン麵」でした!
麺がめちゃ太くて面白いです。
タレもついていますが、坦々麺に似ていてとっても私好みで美味しかったです♪また買おーっと! pic.twitter.com/W8ZnCVzddS— 酒井有貴☆あんしん電気さかい (@anshindenki365) June 28, 2021
ビャンビャン麵(カルディ)の口コミ・評価(まとめ)
2年連続で発売と同時に間もなく完売という大人気のビャンビャン麵(カルディ)についてとりあげました。
2021年の麻辣味に続いてヒット商品となった2022年のオイスターソース味もわずかな期間に完売するほどの人気になった味覚の秘密と口コミ・評価をまとめました。